提诺·维那莫依宁

提诺·维那莫依宁,大人气网络漫画黑塔利亚》(axis power hetalia)的登场人物,代表国家是芬/兰。

提诺·维那莫依宁(Tino Vainaminen,ティノ・ヴァイナマイネン)【注:芬/兰的姓Vainaminen是芬兰史诗《卡勒瓦拉》中主角,英雄万奈摩宁的名字】

角色设定

提诺·维那莫依宁(Tino Vainaminen,ティノ?ヴァイナマイネン)20岁【注:芬/兰的姓Vainaminen是芬兰史诗《卡勒瓦拉》中主角,英雄万奈摩宁的名字】

生日:12.6

星座射手座

身高:约172cm

官方语言:芬/兰语、瑞/典语

首都:赫/尔/辛/基

国花:欧铃兰

配音演员:水岛大宙

小个子的北欧青年,长相像孩子一样可爱,性格坚强。活泼开朗。不过说起话来会很啰嗦,收养了一只叫做花鸡蛋的幼犬。总喜欢举办奇怪的比赛和节日,连最初给狗取的名字也很怪。喜欢洗芬兰浴(平均三个人就有一间桑拿房哦)和吃甘草糖。因为是传说中圣诞老人的发源地,所以圣诞节也喜欢打扮成圣诞老人到处走。

动画登场

TV第28话(给孤岛上的轴/三/联/五派发礼物)

TV第31话(轴/三调查芬/兰的圣诞习俗)

TV第39话(找英/国、法/国诉苦)

TV第67话(与德/国谈论意/大/利的做饭手艺)

TV第69话(私/奔)TV第70话(瑞/典承认芬/兰是他的妻子)

TV第79话(北/欧优秀商品制作流程)

TV第82话(谈起俄/罗/斯时瑞/典吃醋)

TV第五季第3话(W学院北/欧部介绍)

TV第五季第11话(收到法/国的愚人节信件)

TV第五季第13话(圣诞老人失踪)

TV第五季第16话(瑞/典制造纸箱英/国)

TV第六季第3话(给冰/岛过生日)

TV第六季第4话(北/欧会议上的人物介绍)

TV第六季第8话(开头介绍北/欧神话)

第三、四季Extra01(北/欧/组得知冰/岛是挪/威的弟弟)

第六季vol.3特典(波/瑞/战/争)

第六季vol.4特典(万圣节特辑)

2人组合

组合包括但不限定于角色的CP(不限定攻受)、友情、亲情等关系

南欧

芬兰&北意大利:花与嫁(花とよめ)

芬/兰&南/意/大/利:圣诞老人与小男孩(サンタと子分)

西欧

芬/兰&英/国:妖精魔法师组(妖精魔术师コンビ)

芬/兰&法/国:圣诞老人与野蔷薇(とばっちりサンタと蔷薇)

芬/兰&西/兰/公/国:花鸡蛋母子(花たま母子)

中欧

芬兰&匈牙利:嫁组(嫁组)

芬/兰&瑞/士:帽子组/狙击组(スナイパーコンビ)

芬/兰&列/支/敦/士/登:圣诞老人与少女(サンタと少女)

东欧

芬/兰&乌/克/兰:好姐妹组(まるで妹コンビ)

芬/兰&白/俄/罗/斯:圣诞老人与奇迹的笑脸(サンタと奇迹の笑颜コンビ)

芬/兰&俄/罗/斯:圣诞老人组(サンタさんコンビ)

波罗的海

芬/兰&爱/沙/尼/亚:乌拉尔组(ウラル组)

芬/兰&拉/脱/维/亚:欧铃兰少年组(铃兰少年コンビ)

芬/兰&立/陶/宛:敬语万能组(敬语万能コンビ)

北欧

芬/兰&瑞/典:北欧组/北欧夫妇(花たま组/花たま夫妇)

芬/兰&丹/麦:白鸟组(白鸟组)

芬/兰&挪/威:金属组(メタル组)

芬/兰&冰/岛:彩瞳组/温暖组(あったか组)

亚细亚

芬/兰&日/本:邻居组(ご近所组)

北美

芬/兰&美/国:怪力组/木屋组(ログハウス组)

芬/兰&加/拿/大:熊花饲组(クマ花饲い主コンビ)

其它

芬/兰&花鸡蛋:花鸡蛋联盟(花たまコンビ)

3人组合

(请注意组合和cp并不能划等号,以下列出的只是三人在一起时的组合称呼,请不要主观代入左右)

芬/兰&匈/牙/利&爱/沙/尼/亚:乌拉尔三人组(ウラルトリオ)

芬/兰&瑞/典&西/兰/公/国:花鸡蛋家族(花たま家族)

芬/兰&瑞/典&爱/沙/尼/亚:眼镜三明治(めがねサンド)

芬/兰&挪/威&冰/岛:北诸花组(北诸お花トリオ)

4人组合

芬/兰&北/意/大/利&南/意/大/利&匈/牙/利:阿呆莫花组(くるんモイ花组)

芬/兰&瑞/典&西/兰/公/国&拉/多/尼/亚:花鸡蛋大家族(花たま大家族)

5人组合

(“[ ]”内为部分场合的描写)

芬/兰&瑞/典&丹/麦&挪/威&冰/岛[&西/兰/公/国]:北欧组(北欧组/北诸组)

芬/兰&北/意/大/利&德/国&日/本&奥/地/利&匈/牙/利&保/加/利/亚&泰/国&罗/马/尼/亚&印/度&斯/洛/伐/克[&南/意/大/利&普/鲁/士]:可爱的枢轴(のんのか枢轴)

角色歌简介

挥舞旗帜盛装游行

右手に圣诞小子袋【右手拿着圣诞礼物袋】

左手にはタヅナ【左手握着缰绳】

プレゼント届けて モイ!モイ!パレード【分发礼物 Moi! Moi!大游行

魅惑の世界へ Tervetuloa【去向魅惑的世界 Tervetuloa(欢迎)】

手をとって轮になって 回るよ地球号【手拉手围成圈 旋转的地球号】

花たまごも一绪で绝好调【花鸡蛋也在一起 状态绝佳】

雪のふる湖 Nordic Cross【雪之湖 Nordic Cross(北欧十字)】

ソリで梦を运びますよ【我的雪橇上载着梦想】

ヘタリア♪【黑塔利亚♪】

“夜空には満天の星“【夜空上挂满了星星】

たまに见かける流れ星にモイ!っとご挨拶【我用"Moi!”来迎接偶然经过的流星

长い夜は まだ始まったばかりだよ【这还只是长夜的开始哦】

プレゼント届けて モイ!モイ!パレード【分发礼物 Moi!Moi!大游行

楽器を鸣らして 行进です♪【奏响乐器 列队前行 ♪】

みんなで せーので合奏すれば【大家说出一、二来合奏的话】

たったひとつの地球(うた)完成しますよ【唯一的一个地球(歌)就完成了】

カンテレ系は 仆フィンランド【弹奏康特勒琴的是我芬\兰】

“花たまごはベルの担当だよ♪”【“花鸡蛋负责的是铃声哦♪”】

银色に染まる Vanha Rauma【银光浸染的Vanha Rauma(古劳\马,芬\兰最古老的港口城镇之一)】

驯鹿は夜空を翔けて【驯鹿朝着夜空驰骋前行】

Revontuliをくぐりけ【从Revontuli(北极光)当中滑过】

みんなの待つ街までむかうんだ☆【向那座万众期待的城镇行进☆】

Joulupukki on Tulossa【圣诞老人来了】

Joulupukki on Tulossa【圣诞老人来了】

Joulupukki on Tulossa 楽しい人には草も花【圣诞老人来了对乐观的人来说,每一株野草都是花朵(芬兰谚语)】

Joulupukki on Tulossa 育てよう幸せのSiemen【圣诞老人来了让我们播种幸福的siemen(种子)吧】

Joulupukki on Tulossa わきあがる大声【圣诞老人来了爆发的欢笑声】

Joulupukki on Tulossa【圣诞老人来了】

驯鹿くんにも名前つけなくちゃ、【我得给这只驯鹿取个名字】

う~んと… これがいいかなぁ【嗯…这个听起来不错…】

あっ でもこれもいいなぁ【啊!但是那个听起来也很好】

スーさんに相谈してみよう☆【去问问瑞桑吧☆】

プレゼント届けて モイ!モイ!パレード【分发礼物 Moi! Moi!大游行

メロディは 万国共通です♪【这个旋律万国通用♪】

5つの大陆と 7つの海を【5大洲和7大洋】

ノリノリなNopeusで 大横断【完美的Nopeus(步伐)贯穿世界!】

明日へいてく Joululoma【让Joululoma(圣诞节假)持续到明天吧】

“クリスマスハムにはスウィートマスタードが合うんですよ☆”【圣诞火腿要加上甜芥末才好吃哟☆】

雪のふる湖 Nordic Cross【雪之湖 Nordic Cross(北\欧十字)】

ソリで梦を运びますよ【我的雪橇上载着梦想】

ヘタリア♪【黑塔利亚♪】

“サウナに入りながら みんなの幸せな颜を思い浮かべる“【我在桑拿的时候会想起各位平和微笑着的脸】

この瞬间が 仆がみんなからもらった 最高のプレゼント【这个瞬间是大家送给我的最棒的礼物】

みんな 喜んでくれるといいなぁ【各位,我希望你们能开心】

Moi Moi 桑拿

《Moi Moi 桑拿♪》

「モイ! みなさん知ってましたか?/「moi!大家知道吗?

サウナって…芬兰语なんですよ」/桑拿…是芬兰语哦!」

甘いもの好き 世界选手好き/喜欢甜食 喜欢世界选手权

でもサウナはもっと好きなんです/但是 桑拿 是最喜欢的!

大切な文化 それだけじゃ/最重要的文化 仅此而已的话

何か足りない気がしちゃうんです/总感觉有哪里不足

だから仆が绍介しまーす♪/所以请让我来介绍吧♪

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(うー!)/moi×n﹝嗯﹞

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(ワンッ)/moi×n﹝花鸡蛋:汪﹞

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(うー!)/moi×n﹝嗯﹞

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(ワンワンッ)/moi×n﹝花鸡蛋:汪汪﹞

电気・薪・スモーク/电气·柴烧·烟熏

种类はこんな感じです/种类就是这种感觉

可动式のサウナや/可移动式的桑拿也

バスやボートについてるタイプもあります/也有可以在公交汽车或小船上运载的类型哦

「すごいですよね♪」/「很厉害对吧♪」

こころもからだもピッカピカ/心灵与身体都一起闪闪发亮

ずっとサウナにはいらないと/如果有很长时间都没有桑拿的话

なにか大切なものが欠けている/就会总感觉缺少了…

そんな感覚になります/缺少了很重要的东西一样…

大切な决断は会议室じゃなく/很重要的事情 并不是在会议室里决定

サウナで决まるんです!/就在桑拿里解决吧!

スススス Su・o・mi!/芬芬芬芬 芬·兰!

ぱぱぱんぱぱぱん ヴァスタでやさしく/papapan papapan 要温柔的回答

ぱぱぱんぱぱぱん からだをたたくと/papapan papapan 将身体弄得暖和吧

こころはリラックス(ふぅ〜)/身心放松(呼~)

こころはリラックス(ふぅ〜)/皮肤也能变得光滑(耶~)

こんなに幸せ モイモイサウナ♪ (モイ!)/十分幸福的 moimoi桑拿♪ (moi!)

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(うー!)/moi×n﹝嗯﹞

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(ワンッ)/moi×n﹝花鸡蛋:汪﹞

「あ、一绪にいるのは花たまごといいます。/「啊、和我在一起的这位是“花鸡蛋”

可爱いでしょ?スーさんと决めました。/很可爱吧?是和瑞桑一起决定的名字哦

名前の候补は他にもたくさんかっこいいのがあったんですよ!/候补还有其他很帅气的名字哦!

えーと…特攻!バクダン野郎とか!」/比如…“特攻!”“炸弹混蛋”这样!」

ビールやサイダーを饮んで/喝着啤酒或汽水

色んな话をします/聊着各种各样的话题

ストーブの中で/火炉里面的

マッカラあぶるのも楽しみです/烤香肠也很享受

「kippis!」/「干杯!」

火照ったら クールダウン/当火亮起时 寒冷就下降了

して休みましょう/来休息一会吧?

うっかりしていると…/一不小心的话就会…

おひゃぁぁぁあぁ!Kuuma!/嗷啊啊啊啊啊啊啊! 热热热!

ぱしゃーんぱしゃーん 湖入ったり/哗啦 哗啦 进入湖水中

ごろーんごろーん 雪に転がったり/滚来 滚去 在雪中打滚

大自然の中(うわぁ)/在大自然中~(哇嗷)

血行促进!?(イエイ)/能促进血液循环!?(耶)

こんなに楽しいモイモイサウナ♪/十分愉快的 moimoi桑拿♪

「何事も楽しんじゃうのが仆のモットーです☆彡/「什么事情都能让其开心起来,这是我的模式哦

仆のうちにはたくさんの世界选手権があります。/我的家里有很多的世界比赛哦

エアギターをしたり、越橘を摘んだり/比如弹空气吉他、采摘越橘

ゴム长靴を投げたり、雪合したり。/还会投扔长靴,打雪仗

あと、泥の中でサッカーしたり/还有、会在泥里面踢足球

携投げたり、奥さまを运んだり…/扔手机、还有背媳妇大赛…

となりのエストニアが上位をかっさらっていったりします。/隔壁的爱/沙/尼/亚还夺走了上位

あ、という仆も爱沙尼亚のうちでよく/啊、话说我也经常在爱/沙/尼/亚的家里

大好きな甘いもの买わせてもらっているんでした♪」/购买自己最喜欢的甜食来着!」

白夜とか 极夜とか オーロラなんかも/白夜什么的、极夜什么的、还有极光什么的也

见に来てくださいね!/请一定要过来观赏哦!

スススス Su・o・mi!芬芬芬芬 芬·兰!

ぱぱぱんぱぱぱん ヴァスタでやさしく/papapan papapan 要温柔地回答

ぱぱぱんカラダ たたき合いましょう/papapan将互相 的身体都变的暖和起来吧

こころはリラックス(ふぅ〜)/身心放松(呼~)

肌もすべすべ(イエイ)/皮肤也能变得光滑(耶)

こんなに幸せ モイモイサウナ♪ (モイ!)/十分幸福的 moimoi桑拿♪ (moi!)

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(うー!)/moi×n﹝嗯﹞

モモモーイ モイモイ モイモイモイ(モイモイ!)/moi×n﹝moimoi﹞

参考资料

北欧组-互动百科.互动百科.2016-02-14